【能登半島地震】発生からわずか1分で津波が… 陸の近くに断層が多い日本海 南海トラフ地震発生時、早い場所は数分で津波到達が予想される 京都大学防災研究所の西村卓也教授の解説【関西テレビ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 дек 2024
  • 甚大な被害をもたらしている能登半島地震。これまでに石川県で94人が死亡、222人が安否不明になっていて、5日も懸命の捜索活動が続いています。
    今回の地震では発生からわずか1分で津波が到達した場所もありました。命を守るためには、どうやって逃げたらいいのでしょうか。地震発生のメカニズムなどについて研究している、京都大学防災研究所の西村卓也教授に聞きました。
    関西テレビ「newsランナー」2024年1月5日放送
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ▼チャンネル登録をお願いします🔔
    / @ktvnews8
    ▼関西テレビNEWS 公式サイト
    www.ktv.jp/news/
    ▼カンテレドーガ:ドキュメンタリー配信中🎞️
    ktv-smart.jp/
    ▼情報提供はこちら
    ktv1.dga.jp/ru...
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ▷「週間視聴トップ10」
    • 【週間視聴トップ10】
    ▷「特命報道 ツイセキ」
    • 【特命報道 ツイセキ】カンテレ記者が追跡取材!
    ――――――――――――――――――――――――――――
    ≪関西テレビ「newsランナー」毎週月〜金・夕方4時45分から放送🏃≫
    メインキャスター:吉原功兼
    情報キャスター:竹上萌奈・谷元星奈・橋本和花子
    フィールドキャスター:坂元龍斗
    解説デスク:神崎博・加藤さゆり
    気象予報士:片平敦

Комментарии • 306

  • @でんでこでん9091
    @でんでこでん9091 11 месяцев назад +126

    能登町の被災地避難所にいます、お亡くなりなった方にご冥福をお祈りするとともに行方不明の方の一刻も早い救助願ってます、私の家も全壊しましたが幸い家族は全員無事でしたが、この先のことを考えると涙が出てきます

    • @arturorangel9068
      @arturorangel9068 11 месяцев назад +7

      ご家族が元気であることは良いことです。この困難な時期に大きな力になります。

    • @frantic1987
      @frantic1987 11 месяцев назад +1

      身の回りの物は全て失ったんですか?

    • @でんでこでん9091
      @でんでこでん9091 11 месяцев назад +1

      @@frantic1987 持ち出す事はできなかったです

    • @frantic1987
      @frantic1987 11 месяцев назад +1

      @@でんでこでん9091
      本当に困りますし悲し過ぎますね...
      後から回収出来たらいいが...
      それにしても保管出来る場所が無いし...
      国はすぐにでも自宅を用意する必要が強く有りますね

    • @最強のワッカ
      @最強のワッカ 11 месяцев назад +1

      まだ命助かっただけいいよ

  • @sasi-w6p
    @sasi-w6p 11 месяцев назад +50

    3:30 自衛隊の皆さんには感謝しかありません。頑張ってください!

  • @tk1647
    @tk1647 11 месяцев назад +35

    1分で津波来るとか誰も対応出来ないよ・・・

  • @ドラ-s6w
    @ドラ-s6w 11 месяцев назад +128

    福島で3、11を経験しましたが、同じく断水が一番キツかったです
    一番大切なのはみんなで団結して頑張ることです
    今はとても辛いと思いますが、きっと時間が解決してくれます
    頑張ってください

    • @jhon-yamamoto
      @jhon-yamamoto 11 месяцев назад +12

      今40代ですが僕も小学生の時に釧路沖を経験してて断水&電気等、経験してます……。

    • @異端ネロ
      @異端ネロ 11 месяцев назад +4

      東京都心、横浜、川崎、それから東南海の地域。
      とてもではないが、あれだけ人口か集中して道が細かく埋立地、坂が多く、古い3階建て建築や木造家屋も多い地域で水の供給は不可能でしょう。ヘリポートになる学校の校庭も少ないし、井戸もありません。

    • @hi-vj2qp
      @hi-vj2qp 11 месяцев назад +4

      昨日姉と話してたけど震災時1番困るのは断水問題。で、トイレの水流せないと臭いが本当に酷くて人間の気力やモチベーションが本当に1番下がるらしい。だから震災時トイレボランティアって名前があるくらい。水ってマジで重要

    • @flowerflower1154
      @flowerflower1154 11 месяцев назад

      @@異端ネロ川崎は海の方と一緒にしないで欲しいな。神奈川は海沿いだけだと思ってるでしょ?

    • @異端ネロ
      @異端ネロ 11 месяцев назад

      @@flowerflower1154 川崎市の行政区域を初めて知りました。川崎市民は町田市、多摩市、大田区、横浜市などに近いひとが多く、出来たら、分解してその自治体にそれぞれ編入しないと効率的な行政運営ができませんね?既に周辺と協定締結していると思われますが、考えないといけませんね。

  • @fz32rtomokazu
    @fz32rtomokazu 11 месяцев назад +62

    東日本震災の時もこんな感じで作業中断してましたね。本当にありがとう御座います。消防の方々、警察の方々、自衛隊の方々、その他懸命に作業されている方々本当にありがとう御座います。

  • @yukihide6847
    @yukihide6847 11 месяцев назад +24

    救助活動の方も気をつけてください
    心から尊敬してます

  • @kjabsolute8796
    @kjabsolute8796 11 месяцев назад +20

    恐ろしい状況。避難民は一旦地元を離れて他の市で復興を待った方がいいかも知れん。

  • @muradama1115
    @muradama1115 11 месяцев назад +13

    やはり、半島ですと道も限られますし、思ったように救助や物資輸送もはかどりませんよね。
    本当に大変な年明けになりました。
    一人でも多く救助されますように。
    亡くなられた方々、ご冥福をお祈り申し上げます。

  • @さくら-q3p
    @さくら-q3p 11 месяцев назад +35

    他人事と思えない。日本にいる時点で、明日は我が身かもしれない。。。
    すごく怖い

    • @P--f5g
      @P--f5g 11 месяцев назад +4

      明日は首都直下地震。。。

  • @tama-4117
    @tama-4117 11 месяцев назад +40

    自分だけは大丈夫と思わないで被災してない地域の人も水と食料の備蓄はしておいたほうが良い
    救助隊はスーパーマンじゃなくて人間です

    • @hi-vj2qp
      @hi-vj2qp 11 месяцев назад +1

      関東済みだけど年1で通販の被災時用のリュック買ってる。日本って地震大国で海外の人はあまり住みたがらない人多いし、日本人が地震に慣れて対策出来てない人もかなり多い。

  • @佐藤輝明-m6q
    @佐藤輝明-m6q 11 месяцев назад +41

    地元だから分かるが奥能登の「時間が止まってる感」が半端ない。地震が起こるまでまさに忘れられた地だった。だから災害の対応が昔みたいに遅々として進まない

    • @hayato-no-kaze
      @hayato-no-kaze 11 месяцев назад +10

      以前、能登半島に車で行った時に宿泊地を決めておらず、最北の珠洲市まで行ってみようと思ったけど時間も遅くあまりに遠すぎて穴水で引き返して七尾に泊まりました

  • @zavton-ofton-ui1go
    @zavton-ofton-ui1go 11 месяцев назад +53

    財務省が道路整備事業の予算をドカッと減らしたせいで、全国的にその方面の土木業者や技術者がかなりいなくなった。
    もともと北陸は国から交通インフラ整備を後回しにされてきた土地だし、この地震からの復旧はある意味、東日本大震災からの復旧よりも難易度が高い部分がある🤢

    • @honestu7141
      @honestu7141 11 месяцев назад +8

      復興財源を使って北陸方面の道路整備を進めて欲しい

    • @zavton-ofton-ui1go
      @zavton-ofton-ui1go 11 месяцев назад +16

      @@honestu7141 その地方は過疎だからと道路整備をおろそかにすると、けっきょく自然災害の時にツケが回ってくるんですよね。
      日本は台風も来ますし🤢

    • @hi-vj2qp
      @hi-vj2qp 11 месяцев назад +2

      @@zavton-ofton-ui1goほんとそれ…!ていうか道路整備事業の予算問題の話知らなかったのでコメ主さん有難う。

    • @ニッカ511
      @ニッカ511 11 месяцев назад +3

      「コンクリートから人へ」ってスローガンどこかの政党が掲げた結果が現れましたね

    • @zavton-ofton-ui1go
      @zavton-ofton-ui1go 11 месяцев назад +2

      @@ニッカ511 道路インフラ整備をモリモリやったとしても地震になればとうぜん壊れる道路は壊れますが、能登半島は能越道から先が本当に不便ですからね……

  • @健飯田-c4j
    @健飯田-c4j 11 месяцев назад +35

    涙が出た。生きていた方も助けた自衛隊の方も本当にお疲れ様でした。あなたがたの光に射られました。感謝❗️

  • @kshiba5169
    @kshiba5169 11 месяцев назад +14

    南海トラフも広範囲すぎて支援来ない。専門家は公言しないが、家庭の備蓄目標は1ヶ月分らしい。

  • @ringo2525
    @ringo2525 11 месяцев назад +9

    自分で準備してる備蓄とか避難所に持って行ったら、知らない人にくれって言われたり取られたりするんだろうな。冷たいと思われるかもだけど、普段から準備してない人には上げたくない。自分が生き残るために普段から用意してるんだもん。こんなに地震の話があるのに何も用意してないのは、逆におかしいよ。
    家が潰れたら備蓄も意味ないけど、、、

  • @つけものどき
    @つけものどき 11 месяцев назад +10

    ボランティアさん、救助隊員さん、自衛隊員さん、ありがとう😭

  • @tarou_tanaka857
    @tarou_tanaka857 11 месяцев назад +123

    このクソ寒い中で生き残ってくれてありがとう。
    一人一人の生存が救助してる人たちの頑張りが報われる瞬間だと思う。
    一人でも多くの人が生きて救助されて欲しい。

    • @pengpeng4873
      @pengpeng4873 11 месяцев назад +1

      救助する人のために生き残れって言ってるの?w
      ユーチューブばっか見てないで早く寝なさい

    • @ゆあんしゃん
      @ゆあんしゃん 11 месяцев назад +2

      やかましいわ

    • @user-wj3mz7dc8s
      @user-wj3mz7dc8s 11 месяцев назад

      @@pengpeng4873お前が黙って寝とけ

    • @高鈴-d6f
      @高鈴-d6f 11 месяцев назад +1

      は?

    • @常夏-r5y
      @常夏-r5y 11 месяцев назад +2

      このクソ寒い中、停電などで暖が取れない時は低体温症が危険だから体を寄せ合うようにってテレビで言ってた。1人でも多くの可愛い子を低体温症から護ってあげたいな

  • @user-vs5eo3zr9r
    @user-vs5eo3zr9r 11 месяцев назад +7

    東北や北陸地方は家を建てるのも躊躇してしまうよ。沿岸部も怖くなってきた。ご冥福をお祈りします。

    • @hi-vj2qp
      @hi-vj2qp 11 месяцев назад +2

      絶対無理な話だけどプレート重なってる危ない東北、北陸の土地を補正や工事して対策取るようなことを政府で対策して国予算でやってほしい。地震がおこるたびに直す方が金かかりそう。不正金とか分けらからん使い方せずに

  • @juncospollack6281
    @juncospollack6281 11 месяцев назад +7

    早い救済を心からお祈りしてます。

  • @49infantry
    @49infantry 11 месяцев назад +23

    映像で見ないと道路事情の劣悪さは伝わらないわな。岐阜県も山間部の道路事情は良くないけど、能登半島の道路事情の劣悪さは想像以上だな。
    あんな状態じゃぁ他国の救助が来ても現地に行けないな。自衛隊以外じゃ在日米軍みたいにどこにでも展開出来る装備と人員が無いと無理だなぁ。
    かと言って在日米軍と他の国で協力は指揮系統の混乱が起こるから現実的じゃないし、やっぱインフラが貧弱なのが一番の問題だよなぁ。

    • @chiipaooo
      @chiipaooo 11 месяцев назад

      人口少ない半島に3本も4本も太い道路引けないだろ

    • @だよ風来坊
      @だよ風来坊 11 месяцев назад

      海から来ればいいのでは。米軍みたいに病院船はないのかね。米軍が派遣してくれるかも。用意しとかないと、これからもきっと似たようなことが起こるよ。

  • @聖人メトロン
    @聖人メトロン 11 месяцев назад +28

    気象庁から津波警報が発令されて直ぐに到達と見られます との報道は正しかったと言う事ですね。
    これで、気象庁への信頼度が上がりました。

  • @Kamishiroかみしろ
    @Kamishiroかみしろ 11 месяцев назад +9

    イヤホン壊れたかと思った

  • @u.mayumi2862
    @u.mayumi2862 11 месяцев назад +3

    津波の被害の酷かった珠洲市の鵜飼や宝立町の海辺では、2007年のときも小さな津波があって、そのとき存命していた祖母が「バス道まで水が来て怖かった。海の近くの人達は掃除が大変だった」と言っていました。タラレバを言っても仕方ありませんが、できることはなかったのかなと思います。うちは親族はみな亡くなり、家も人手に渡りましたが、その後に住んだ人たちは子供さんもいらっしゃったのでどうなったか心配です。

  • @たかwみぃ
    @たかwみぃ 11 месяцев назад +7

    10mの津波で4階の高さ…。我が地域ではビルがないので小学校は低い校舎となるので中学校へ避難になります。早歩きしても5分はかかるかと💦海も近いし不安です💦

    • @篁樒
      @篁樒 11 месяцев назад

      我が家は海の横、ヨットハーバー等の人工の岸壁の横に在る賃貸アパートに住んで居ります…津波には必ず遭うと想いまして、近所の方々を助けられたら…って何時も想っているような海の傍です。。。
      一応、節約生活を心掛けてて、中古一軒家を買えるくらいの貯金が有るのですが、
      ご近所の方々の事を考えると。。。

  • @ran5tako
    @ran5tako 11 месяцев назад +14

    仮説トイレもちゃんと高齢者対応したものを作らないといけないというのがわかりました。本当に何とかがんばってください。

    • @meroppa1
      @meroppa1 11 месяцев назад +5

      和式は脚が弱ってる人には辛いんだよねー。元々車椅子生活してる人は猶更。

  • @freehk6911
    @freehk6911 11 месяцев назад +8

    為有生命跡象的人祈福,希望他們早日獲救,堅持住✊🙏🙏🙏

  • @ゴルフシャカ
    @ゴルフシャカ 11 месяцев назад +19

    やっぱり実際にシュミレーションするの大事だよね!
    1回でもやっておけば計算が出来る

  • @ひでぶ-r2u
    @ひでぶ-r2u 11 месяцев назад +16

    5分以内に津波来たら警報見てからだと避難が間に合わないな
    頑張ってより早く地震速報出してもらうしかない

    • @iidukafly
      @iidukafly 11 месяцев назад +11

      東南海は揺れてる最中に津波が来ると言われる場所が多数ありますよ。

    • @田中-m7b
      @田中-m7b 11 месяцев назад +1

      @@iidukafly今回もそうやで

  • @Shin___san
    @Shin___san 11 месяцев назад +3

    堤防が無いのはかなり危険ですね。

  • @kandamatube
    @kandamatube 11 месяцев назад +2

    音が右しか出てないです

  • @zaku3939zaku
    @zaku3939zaku 11 месяцев назад +8

    Lch音声が無い

  • @yasudasu100
    @yasudasu100 11 месяцев назад +14

    地震から一時間後位に鳥取から兵庫へ向かう海に近い高台の道、高速道路の合流出入口の路側帯には多くの車が避難で停車していました。はじめは追突、接触事故?と理由が分からなかったのですが、そこら中にハザードを出した車がいて避難だと理解しました。翌日は福井県内の海岸線の道路は津波警報が発令中でしたが普通に走れました。石川県でも能登の付け根に当たる高岡市,射水市でも亀裂など道路障害ほとんどなく店舗、施設も通常通り営業してるのに数十キロ先の能登は壊滅的被害と直下型だと被害に大きく明暗があると感じましたね。

    • @保坂勝彦
      @保坂勝彦 11 месяцев назад +4

      津波注意報を甘く見てはいけません 注意報 警報の時などは 海岸道路 走らない方が命の無駄にならないと思います 津波警報が出てる時は海岸道路を走るのを やめましょう 東日本大震災でよくわかってるものですから お願いします

  • @jhon-yamamoto
    @jhon-yamamoto 11 месяцев назад +16

    防波堤ないじゃん😢 もっと高い防波堤作った方がいいです。日本人はすぐに建て直す事が出来る技術等あるので防波堤&道路等よろしくお願いしたいです。

  • @bpm97-ms8oz
    @bpm97-ms8oz 11 месяцев назад +11

    自分も海の近くに住んでいるので津波覚悟で住んでます。

    • @保坂勝彦
      @保坂勝彦 11 месяцев назад +5

      高台に逃げた時のために 備蓄品 置く場所を作ってください

    • @chiipaooo
      @chiipaooo 11 месяцев назад +4

      覚悟して普段からある程度の備えして住むならいいよね

    • @たけっちゃん-k3s
      @たけっちゃん-k3s 11 месяцев назад

      その気持ち大事!
      家賃、駐車場代、その他諸々かなり安いでしょ?
      高くて安全なところを選ぶかどちらかだよね

  • @ぽんぽん-d2q
    @ぽんぽん-d2q 11 месяцев назад +8

    なんで右音声だけ?

  • @ice262
    @ice262 11 месяцев назад +5

    あきらめ無いで下さい❗市町村の住宅や仮設住宅で 1日も早く生活が安定します様に願っております!

  • @nobuozw8277
    @nobuozw8277 11 месяцев назад +3

    この番組だけ、モノラル音声になっている…右耳しか音声が聴こえません。他の動画は大丈夫なのに。設定ミスかな。

  • @無-u7s
    @無-u7s 11 месяцев назад +3

    投稿前に音声確認とか・・・なさらないんですか?

  • @金澤華
    @金澤華 11 месяцев назад +22

    同じような陸の孤島である紀伊半島に四国九州東岸に居住している国民は見ておいた方がいい。
    奥能登での惨状がそのまま未来の自分達だと。
    “その日”が起きた時に東京の中央政府がどういう態度で接するか察せる筈だ。

    • @82599
      @82599 11 месяцев назад +1

      南海トラフがきたら被害のレベルが違うから?

    • @だよ風来坊
      @だよ風来坊 11 месяцев назад +3

      現政権維持ならまた政府は救助を遅らせるでしょう。食料等は2週間分は取っといたほうがいい。

    • @山田山田-e4w
      @山田山田-e4w 11 месяцев назад +1

      @@だよ風来坊
      政府うんぬん関係無いし相当迅速に動いてる
      でも個々が災害に備えて備蓄するのは良いことだしその心がけは良いね

  • @マサマサ-y1b
    @マサマサ-y1b 11 месяцев назад +4

    救助活動、復旧活動にあたる方々のインタビューは控えて下さい

  • @nicot8679
    @nicot8679 11 месяцев назад +27

    こうなるとEV車は全く使い物にならないのが実感されますね。
    インフラが途絶してしまう事が多い震災下では、電気自動車は勿論だけど、何でもかんでも電気化するのは止めるようにしないとね。
    大きな震災が頻繁に起きてる今日、電気化やデジタル化の推進をする愚かな政治家は排除するよう国民一人一人が考えるべきだと思う。

    • @ninnjinnennjinn
      @ninnjinnennjinn 11 месяцев назад +2

      太陽光発電でev充電して大活躍してます。
      また家で家電使えて停電していても全く関係なく快適に暮らしています。
      地産地消出来るインフラが地震大国日本では最適解と感じますね。

    • @nicot8679
      @nicot8679 11 месяцев назад +3

      私は太陽光発電設備も仕事の経験で知っている者です。停電していても関係なく快適に暮らせるほどの発電容量の設備であるならパネルの数も多いですよね。電池のパネルは重量が有るし、震災の時の屋根の負担は大だろうし、ガラスの電池パネル自体にパワコンや配線の損傷が無ければいいでしょうけどね。
      太陽光発電装置も個々の発電性能に左右されるし、買い替えの時に不燃ゴミとなるパネル処分費用も気になるところです。設置や維持費用が高いなら処分の費用も高いという事がね。
      EV車も太陽光発電も、新しい内はまだ良いんじゃないでしょうか?

  • @ss-rk2oy
    @ss-rk2oy 11 месяцев назад +2

    いままでいろんな大きい地震があって 比較的市街?だったせいか
    こういう山の一本道をいくつも寸断されたらどうしようもなくてしんどいね
    そうなったら とりあえず道を作ることから始めないといけないから 救助も遅れる。

  • @kuranrido-18m
    @kuranrido-18m 11 месяцев назад +3

    古い木造が多すぎた・・そりゃ崩壊する。こんだけ東日本やら熊本地震の被害見とって対策しない県が謎。起こってから対策してる。備蓄もそう。いつ起こるか分からないのに住民のだけ備蓄てどれくらいの避難か分からないのに。

  • @アリノママ
    @アリノママ 11 месяцев назад +5

    津波に関しては、防ぎようがないと思いました。
    高台に住めば良いのですが、そうも行かない事情もあります。被災された方にはお見舞いを申しあげます!

  • @takahoshino
    @takahoshino 11 месяцев назад +12

    10:50 その言葉まんまマスコミに「おかえしします」 311のときのマスコミのぼうきょを思いだしたよ

    • @2990117
      @2990117 11 месяцев назад

      なにかあったっけ?

  • @オカメポンズパチンカス魄
    @オカメポンズパチンカス魄 11 месяцев назад +54

    観ていて涙が止まりません😢頑張って下さい🙏

  • @トリオ君ぴーちゃん
    @トリオ君ぴーちゃん 11 месяцев назад +4

    電気自動車の開発より大型ドローンなど滑走路の必要の無い乗り物を作って欲しいです。

  • @正-v5s
    @正-v5s 11 месяцев назад +2

    被災されてない地域の会社、役所とかで空いてるスペースがあったら一時
    泊まらせてあげてほしい。

  • @user53hdtijdig
    @user53hdtijdig 11 месяцев назад +2

    津波が1分で到達するような場所は、やっぱり住んではいけない土地です。
    「ここより下に家を建てるな」の石碑のように、過去の教訓から土地を捨てる決断も必要ではないかと思います。

  • @ww-_-
    @ww-_- 11 месяцев назад +7

    寒さが心配😢糞尿は穴掘って埋めるは駄目なんですか、、?

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 11 месяцев назад +5

      最後にはもうそうするしかないかも

  • @NANA78599
    @NANA78599 11 месяцев назад +15

    トイレは水洗トイレを利用するのではなく、穴を掘って用足しをするのはどうですか?神戸ではそのようにしていました。

    • @ビールビール-i1j
      @ビールビール-i1j 11 месяцев назад +1

      土壌汚染と感染症が

    • @NANA78599
      @NANA78599 7 месяцев назад

      @@ビールビール-i1j
      土壌は消毒をすればよい。水洗トイレに使用する水でも飲料水を使用することになっているのでは?
      そんな水があるならうがいや手洗いに回すほうが感染症予防が出来る。
      本当に水の出ない体験をしたらそんなことは言っていられないと思う。
      阪神淡路大震災の水が出ずトイレもてんこ盛りで水が流せず詰まって使用できなかったことなど経験に生かそうと日頃から考えていなかった事が分かります。

  • @にいぷる
    @にいぷる 11 месяцев назад +8

    こういう時こそドローンの出番ですね

  • @shinjio7002
    @shinjio7002 11 месяцев назад +17

    各自治体は年度末の無駄な工事を止め復興工事の費用にまわすべきだ。

    • @ヤス-l4b
      @ヤス-l4b 11 месяцев назад +13

      なんなら大阪万博ももう中止でいいのでは……

    • @P--f5g
      @P--f5g 11 месяцев назад

      @@ヤス-l4b 同意。中止できる理由ができた。

    • @たけっちゃん-k3s
      @たけっちゃん-k3s 11 месяцев назад

      @@ヤス-l4b
      裏闇業者が動いているから、中止はできないんだよな

  • @juncospollack6281
    @juncospollack6281 11 месяцев назад

    取材の方方もお気をつけて

  • @starroots5668
    @starroots5668 11 месяцев назад +5

    東日本大震災より生活面で深刻じゃね
    裏日本だけに古い家が多く全壊多数、道路も太平洋側に比べたら整備されてない、ルートも限られてる、山岳地帯、情報を伝える放送局も少ない、豪雪地帯、家が流されてないのが救いと言えば救いだが、そこにあるからからこそ無念さが残る。最悪津波で家が跡形もなくなればまだ諦めもつく。東北の人は昔から辛抱・耐えることができる地域性だけど、そこまで北陸の人は耐える地域性ではない。

  • @eueda7612
    @eueda7612 11 месяцев назад +1

    陥没した道路の部分に橋のようなものをかける工夫はないのでしょうかね。

  • @NORI-d2l
    @NORI-d2l 11 месяцев назад +6

    明日から積雪あるらしいから不安

    • @hi-vj2qp
      @hi-vj2qp 11 месяцев назад

      絶対寒いよね…ああばあちゃんじいちゃんもそうだけど今生き埋めで生きてる人がいたら…って考えたら雪はほんとやめて欲しいよ。やだなやだな

    • @常夏-r5y
      @常夏-r5y 11 месяцев назад

      災害時でこの寒さは低体温症が危険だってテレビで言ってた、停電などで暖が取れない時は人と人が体を寄せ合って体温で寒さをしのぐとイイらしい。可愛い子はオレに任せろ!

  • @yuiegawa5895
    @yuiegawa5895 11 месяцев назад +8

    イヤホンつけて視聴してたらいきなり左からの音がしなくなったからイヤホンかPCがバグったからかと思ったけど動画に左chの音声が入ってなかったみたい

  • @3452fox
    @3452fox 11 месяцев назад +6

    音声がモノラルになっててめちゃくちゃ聞こえにくいです。内容は良いだけに修正していただきたい…。

  • @岸本修一-f2k
    @岸本修一-f2k 11 месяцев назад +4

    避難放送が煩いと言っていた奴は何て言うの?

  • @SY-cc3pf
    @SY-cc3pf 11 месяцев назад +10

    こちらは震度4だったようですが私はちょうどトイレそうじをしていたからか全く揺れに気づきませんでした
    娘が「揺れてる!」と2階から走って降りて来ました
    テレビをつけて石川県のほうの地震だというニュースを観て真っ先に東日本大震災の事を思い出しました
    少しですが家族が近所のスーパーで募金をさせて頂きました
    今はそれしか自分達に出来る事がありません
    何か他に出来る事はあれば教えて頂きたいです。

    • @たけっちゃん-k3s
      @たけっちゃん-k3s 11 месяцев назад +1

      もっともっとの金額を募金してあげてください

  • @藤田成朗
    @藤田成朗 11 месяцев назад +1

    それでなくても愛媛とか福山とかダムの貯水量が少ない所があるというのに……

  • @komakiyui
    @komakiyui 11 месяцев назад +3

    「津波の心配はありません」って速報あったんだけど、日本の技術はまだまだ津波に勝てないってことやな。

  • @中嶋史雄-z3r
    @中嶋史雄-z3r 11 месяцев назад +5

    ことも簡単に道路が陥没するとは、陸地の真下の断層が動いたとは、阪神淡路大震災よりも、被害が甚大で言葉を失います。

  • @XzRq0P2Q2
    @XzRq0P2Q2 11 месяцев назад +3

    救助が近づいてきても声や音を出せないぐらい衰弱してる人もいたんだろうな。

  • @ひぐちによう
    @ひぐちによう 11 месяцев назад +2

    こんな時、自衛隊の方、素晴らしいと改めて思います!
    寒い中、体に気をつけて頑張って下さい!

  • @kizaorunaway
    @kizaorunaway 11 месяцев назад

    道路を早く応急処置できないのかな?鉄板など敷けばよくないか?

  • @TAKAYUKI-SATO
    @TAKAYUKI-SATO 11 месяцев назад +3

    次回は1月11日に注意

  • @tamiohanasaka7485
    @tamiohanasaka7485 11 месяцев назад +7

    経験の蓄積がないな

    • @たけっちゃん-k3s
      @たけっちゃん-k3s 11 месяцев назад

      何年も連続でおかしな地震が起こってましたもんね、、

  • @euro-my8pu
    @euro-my8pu 11 месяцев назад +2

    南海トラフも紀伊半島の真下に断層があるから、津波も速いし揺れももっと大きい可能性があるようですね、政が悪いと碌な事が起こらんと昔誰かが云ってましたよ。

  • @ebony-whangdagobi5195
    @ebony-whangdagobi5195 11 месяцев назад +3

    取り残されて、隔離されて、そしてあまりにも多くの地震では助かった方々の命が。。。

  • @名もなき名無し-e6c
    @名もなき名無し-e6c 11 месяцев назад +2

    この状態で岸田はウクライナに7兆円支援😢

  • @宮城均-q4o
    @宮城均-q4o 10 месяцев назад

    寒さは、薄着でも重ね着は、暖かくなります。

  • @須本孝光
    @須本孝光 11 месяцев назад +3

    困った時の、自衛隊
    自衛隊が有って良かった❗️😂🎉今こそ、自衛隊の力を
    国を守のは、民を守るです

  • @Angelic-i9e
    @Angelic-i9e 11 месяцев назад +2

    どうすればと言われても1分じゃ逃げれないよ。

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c 11 месяцев назад +2

    自転車 最強

  • @yuriharaebi
    @yuriharaebi 11 месяцев назад

    素敵なのは支配人の横溝さんやで。

  • @235みつる
    @235みつる 9 месяцев назад

    半島部沿岸地域にお住まいの方々地震発生直後の津波注意報で"直ぐ逃げて"は大雑把で間違いだった実例があり 津波避難は自宅2階若しくは家屋より高い場所で2〜3分以内に移動できる場所が現在最も信頼性高い避難場所です。

  • @butijww
    @butijww 11 месяцев назад +7

    新型コロナがだいたい収まってきてからが不幸中の幸い
    これが、2年前とかだったらもっと悲惨なことになっていた。

  • @mr.hasanjepang938
    @mr.hasanjepang938 11 месяцев назад +7

    一刻も早く復旧できることを祈っております。Semoga lekas pulih dan penduduk di pengungsian diberi kekuatan, kesabaran dalam menghadapi cobaan.

  • @elonreevemusk101
    @elonreevemusk101 11 месяцев назад +12

    何故今回の災害派遣(自衛隊)2000人程度で少ないんですか?

    • @金澤華
      @金澤華 11 месяцев назад +24

      奥能登は元から道路事情が悪い地域なので。
      その道路も至るところで寸断されています。
      よって一度に大部隊を投入してもウクライナに侵入したロシア軍のように大渋滞になります。
      津波による瓦礫を片付け終われば港湾漁港から物資搬入が可能になります。
      既に揚陸艇も使用し始めています。
      道路の応急修理に目処が付けば流れは加速するでしょう。

    • @保坂勝彦
      @保坂勝彦 11 месяцев назад

      ニュースで 自衛隊員を 5000人近くまで 送り込むと 総理大臣がニュースで言ってました

    • @ninnjinnennjinn
      @ninnjinnennjinn 11 месяцев назад +4

      自衛隊道路も作れるはず。数万人投入して仮設道路作ればいいのにね。

    • @たけっちゃん-k3s
      @たけっちゃん-k3s 11 месяцев назад

      普通にお正月休みを取っているからだよ

  • @nekowanean
    @nekowanean 11 месяцев назад +1

    ドローンとか使えないのか

  • @juncospollack6281
    @juncospollack6281 11 месяцев назад +2

    被害状況報道ありがとうございます。 ハワイより関心を持って報道されて来る状況を見ております。 皆様お気を付けてください。 何かこちらから遠くからできる事があれば、ぜひおしらせください。
    水、食料、ガスコンロ用燃料、その他、政府が手早く空走してくれますように。祈って、マス。 道路が不通だから自衛隊のくうゆ救済が唯一の助けですねー。

  • @南君-k5i
    @南君-k5i 11 месяцев назад +3

    亡くなられた方、心よりご冥福をお祈りします。
    総理大臣は、新年会ハシゴか。

  • @アラン-h6u
    @アラン-h6u 11 месяцев назад +2

    地震が来る前に長時間働いだ分の給料を貰っといて良かった

  • @反タバコ協会
    @反タバコ協会 11 месяцев назад +4

    有事の際はおむつがいい全員おむつをして出たオムツは燃やしてしまえば衛生的

  • @nodoubt5990
    @nodoubt5990 11 месяцев назад +3

    状況を考えると受験生もツラいよね
    経済的に進学も厳しくなるご家庭もきっとあるでしょう

  • @ricephoto2993
    @ricephoto2993 11 месяцев назад +1

    一人一人の英雄がいた。

  • @小田俊光
    @小田俊光 11 месяцев назад +2

    自衛隊の救援は単車部隊が有効じゃないですかね。ちょっとした救援物も少しの量なら単車が機動性が高いと思うが。

  • @ひまわり-b5e
    @ひまわり-b5e 11 месяцев назад +4

    自衛隊や各地から救援隊が入り海外からも国の要請で救助隊が、現地入りするとニュースでしてました。不自由でいたたまれない状況で忍もいるとおもいます。

  • @buntaro7283
    @buntaro7283 11 месяцев назад

    1番考えるのは女性の生理中キツイだろうなぁ。
    トイレも水洗じゃないし、生理用品も限られてる。薬も手に入りにくい。
    頭痛持ちの自分は薬ないとそれだけで不安になる。
    せめて一刻も早く衛生用品に困らないように支援品を届けてほしい。

  • @新城朱華
    @新城朱華 11 месяцев назад +6

    凄いな‼️‼️72時間過ぎても 生き残った おばあちゃん‼️‼️

  • @hidekigomi
    @hidekigomi 11 месяцев назад +3

    被害者の方、支援の方、頑張ってください。津波の威力は僕達想像以上のものです。今回の地震でも数本の動画上がっていましたが、興味本位で港に行って第一波だのなんだのSNS投稿目的ごとく撮影しに行かれる方、お願いですからやめてください。後にご家族や友人を悲しませることないように。

  • @namedaruma-oyakata
    @namedaruma-oyakata 11 месяцев назад +1

    耐震基準を満たしていない建物は耐震補強の工事を検討すべきだな
    自治体に差はあるが耐震補助制度利用すれば数十万から100万とか補助金貰えるし

    • @chiipaooo
      @chiipaooo 11 месяцев назад +1

      築50年も経ってるような一般住宅って耐震補強できるんですかね?古い木造って結構作りがいい加減だったり劣化でいかれてるんで新築になってしまいそうな。

  • @vlouoly
    @vlouoly 11 месяцев назад +6

    日本海側は地震が少ないって言うのが定説だったのに

    • @user-tetris
      @user-tetris 11 месяцев назад +2

      東北、山陰地方の日本海側はそこまで大きな地震は起こってない印象がある。その一方で能登や新潟沖付近は10年に1回くらいの頻度で震度6~7クラスの地震が起こってる印象。

  • @kurarowa1910
    @kurarowa1910 11 месяцев назад +1

    津波避難ビル弱そうすぐ流されそう

  • @Cocoa_Peace_Pearl
    @Cocoa_Peace_Pearl 11 месяцев назад

    緊急車両最優先の状況で取材目的車両は行かない方が良いって分からないんかね?

    • @保坂勝彦
      @保坂勝彦 11 месяцев назад +1

      取材の車は行かない方がいいじゃなくって それを情報を元にして 支援物資が来る場合もあります 放送局は状況や情報を伝える義務があると私は思っています

    • @Cocoa_Peace_Pearl
      @Cocoa_Peace_Pearl 11 месяцев назад +1

      @@保坂勝彦 過去のマスコミの視聴率至上主義な取材殺到迷惑行為見るとNHKのみ現地入り許可にしといた方が良さそうに思います。

  • @篠原正志-s2c
    @篠原正志-s2c 11 месяцев назад +2

    段ボールベッド

  • @ho.168
    @ho.168 11 месяцев назад +1

    Why?不給國際參與救援?Why?

  • @イナ-p3j
    @イナ-p3j 11 месяцев назад

    だから最初から防波堤作るべきだった。防波堤作ってたら地震の衝撃吸収なってここまで被害でんかった。